画像認識の特長
JUKI独自の部品認識システム レーザー認識と画像認識(反射認識・透過認識)を併用
対応力
画像認識技術
部品の形状やリード、ボールをVCS カメラで認識し、部品の位置決めを行います。リードの曲り、ボール欠落などの検査が可能になります。QFP やBGA などを高精度に認識します。
●360 度部品認識による部品供給角度補正技術
360 度の部品認識が可能なため、部品供給荷姿が安定しない部品でも角度を補正することにより、正確な搭載角度で搭載することが可能です。補正認識する角度は任意に調整できます。
●3色照明による認識方法
部品の形状や大きさ、材質などに合わせて画像認識の照明色を変えることにより、安定した部品認識を実現します。
汎用ビジョン
日々進化を続ける異形部品にも柔軟に対応する汎用ビジョン機能。データ作成中にプレビュー画面での部分・全体の確認、画面上での外形認識部品の辺およびコーナーの選択など、その操作性に磨きをかけ、データ入力を一段と簡略化しました。
お問合わせはこちら