Loading...

トレーニングTraining

トレーニング

こんなお困りごと、ありませんか?
  • 新規マシン、ソフトの導入にともないトレーニングを受けたい
  • 担当者変更によるトレーニングを受けたい
  • 担当者のレベルアップを図りたい
  • 現状よりも作業効率をあげたい
  • OJTで学んだことよりも、より詳細のトレーニングを受けたい

トレーニングの特長

1.JUKIトレーニングセンターにて対面トレーニング(本社地図はこちら

業務から離れた場所で受講することで、集中し受講することが可能です。
工場のマシン・システムを止める必要がありません。

 

2.お客様の生産現場現地にて対面トレーニング

トレーナが訪問しトレーニングを実施します。
トレーニングで使用するため、工場のマシン・システムの停止が必要となります。
いつもお使いの生産設備でトレーニングをするため、
バージョンの違いなど気にする必要がなくトレーニングが可能です。
※別途、トレーナの宿泊費、交通費、トレーナ作業費をご負担して頂く必要があります。

 

3.オンライントレーニング

Webによるオンライントレーニングの受講ができます。
時間単位で数日に分けて受講できますので、担当者の都合に合わせたトレーニングが可能です。
基礎教育、Q & A方式など対応いたします。
※対面・オンライントレー二ングの併用も可能です。営業へご相談ください。
(仕様・ソフト説明などはオンライントレーニング、マシン操作は対面など組み合わせることも
可能です。)

 

トレーニングの内容

1.本体トレーニング

マウンタ、印刷機、ディスペンサ、検査機などの本体オペレーションから日常点検までの
トレーニングです。

 

2.ソフトウエアトレーニング

外部プログラムミング(IS、JaNets)、部品照合(IFS-NX)、CAD変換(FlexlineCAD)など
様々なソフトの受講が可能です。

 

3.メンテナンストレーニング

マシン故障時の部品交換、調整のトレーニングです。
パラメータ調整時にマシン操作が必要となりますので、操作経験がない方が受講される場合は
操作トレーニングの受講も必要となります。

 

トレーニングのコース

コース種類 特長
オペレーションコース オペレータ用の基礎コースです。
オペレータが担当する業務により、カリキュラムを作成します。
スタンダードコース オペレーションからプログラム作成、日常点検までの全般コースです。
日程と所要日数は決まっておりますのでご了承ください。
上級者コース 操作・プログラム作成の経験者のレベルアップのためのコースです。
経験値に合わせてカリキュラムを作成します。
選択コース スタンダードコースから日数を短縮して受講したい場合の選択コースです。
「所有している機種との相違点のみを受講したい」「スタンダードコース内の希望部分のみ受講したい」などのご希望に対応いたします。所有マシン、経験値によりカリキュラムを作成します。

お申込みステップ

STEP1

弊社営業担当へ連絡

  • トレーニング内容
  • 受講人数
STEP2

JUKIより必要資料の提出

  • カリキュラム(ご希望内容により作成します)
  • 御見積書
STEP3

スケジュール調整

希望日程を営業へご連絡ください。
(複数提案して頂けると助かります。)
教育日程を仮押さえします。

STEP4

教育受講申込書

必要事項を記入の上、営業へ提出願います。教育日程が確定となります。
*2週間前までの提出にご協力ください。

STEP5

案内メールの送信

受講が確定しますと案内をメールさせて頂きます。

STEP6

トレーニングの実施