福利厚生 WELFARE
社員食堂 / 体育館(大田原事業所)
本社と大田原事業所には、それぞれ社内食堂を併設しています。
大田原事業所では敷地内にグラウンドや体育館、ウォーキングコースなども整備されています。
- 食堂(本社)
- 食堂(大田原工場)
- 体育館(大田原工場)
リゾート契約施設(国内・海外)
法人でリゾート施設と契約しており、社員が家族や友人とリフレッシュする場を提供しています。
社員ならどなたでも利用できます。
短時間勤務制度(育児・介護) / 産休制度 / 休職制度(育児・介護)
短時間勤務制度は、1日の勤務時間を最高2時間短縮することができる制度です。
小学校6年生までの子を養育する場合、家族の中で介護の必要な方がいる場合に使用できます。
産休制度では出産前後の母体保護のため、産前6週間、産後10週間の休暇を用意しています。
休職制度は、育児や介護の為に希望する場合に1年3ヶ月まで休暇を取れる制度です。
独身寮
本社と大田原事業所にて、それぞれ男性・女性とも独身寮(借上住宅)を用意しています。
寮費も住宅手当にて補助されます。
人事制度
JUKIでは個人の能力を十分に発揮してキャリアアップを図るための人事制度を整備しています。
社員は2年に1度、自己申告制度に基づいて自身のキャリア形成について会社に申告することができます。
その他、増員が必要な部署が人材を広く社内から公募できる人材公募制度、持っているスキルのアピールと共に異動の希望を登録できる人材登録制度が代表的です。
上記の制度は全て、安心して利用できるよう守秘義務に基づき運用されています。
社内の様子をご紹介します
本社(東京)
JUKI本社は、2009年12月に現在の多摩市鶴牧に移転してきました。
技術開発部門や工業用ミシン・チップマウンタの開発部門、事務営業部門の社員など約570名の従業員が働いています。
大田原事業所(栃木)
栃木県大田原市にある大田原事業所は、工業用ミシンの製造部門や生産企画部門、生産技術や開発等のものづくり技術部門があります。
研修やレクリエーションのための施設もそろっています。年間行事もたくさん催されていて、温かくアットホームな雰囲気も特長のひとつです。
一覧へ戻る