高速電子眠り穴かがりソーイングシステム
「縫製」「ミシン管理」を行う次世代ソーイングシステム。 NFC対応によるミシンデータ双方向通信機能を搭載。

製品概要
製品特長
残短機構(LBH-1790ANB)
縫い終りの下糸残り量が平均2.0mm以下と短くなりました。
糸摘み作業の手間を省きます。IoTを活用した縫製・ミシン管理
縫製品に合わせたミシン調整データは、市販されているAndroid端末により非接触で双方向データ通信ができます。これにより、縫製ラインのミシンが一律の設定や状態の確認が簡単にすばやくできるようになり、段取り替えが容易になります。操作パネルにはUSBポートも標準装備していますので、装置間のデータ管理やソフトのバージョンアップも容易にできます。
縫い諸元が数値管理でき、「品質の安定」「段取り替え時間短縮」ができます。
数値化した縫製データはAndroid端末、USBメモリーなどで外部に取り出しが可能です。
※JUKI Smart APP は Android OSバージョン6.0推奨。
(バージョン5.0以上で動作確認済)使用方法は、JUKIの販売店にお問い合わせください。
基本機能
高い生産性
最高縫い速度は4,200sti/min、空送り速度は200mm/sです。
連続縫いにおいて、サイクルタイムが向上します。サイクル縫い・連続縫い
サイクル縫い
20種類のプログラムを登録でき、それぞれのプログラムで最大30パターンまで記憶します。
連続縫い
複数のパターンを押えを上げずに連続して縫製することが可能です。
20種類のプログラムを登録でき、それぞれのプログラムで最大6パターンまで記憶します。(オプション部品と交換が必要です。)すべての駆動機構を電子制御
- 布送り、針送り、上糸切り、下糸切り、布切りメス、押え上げ機構などを電子制御化しました。
- すべての調整値はデジタル化され、操作パネルで設定・記憶することができます。
オペレーターに優しい環境
- ダイレクトドライブモーターによる静音性。
- LEDライトは照度調整ができアーム顎部下面に配置、全仕様に標準装備しました。
- 補助テーブル(標準付属)の装着により、縫製品のセット性がさらに向上します。また、針落ちがベッドの中心になりますから、位置合わせがしやすくなります。
布切りメス音が低減
パルスモーター駆動により、メス作動時の音が低く、縫製環境が改善されます。
多様なペダル機能
- パルスモーター式自動押え上げ装置を標準装備、オペレーターの疲労を軽減します。1ペダル↔2ペダルの切り換えや、位置決めがしやすい中間停止も可能です。(※2ペダルはオプション注文となります)
- 下糸の残り量に応じて、上糸張力を自動補正。下糸減少時でも縫い品質が安定します。
JUKI独自のアクティブ・テンション
(電子糸調子機構)- 各種縫製条件(糸、布地、縫い速度など)に応じた上糸張力を操作パネルで平行部・閂止め部個別に設定でき、そのデータを記憶します。
- 平行部・閂止め部で確実に上糸張力を切り換え、美しい縫い形状を実現します。また、糸切れ防止にも大きな効果があります。
- 縫い始め、縫い終りの上糸張力を設定できますから、縫い始めのスッポ抜けやホツレを防止します。
- 下縫い張力も個別に設定できます。
効果の大きな下縫い機能
下縫いは、ニットなど伸びやすい素材で効果があります。
下縫い: 上糸を確実に巻き込みますから、はみ出しがありません。9周まで可能です。メス複数回落し機能を装備
- JUKI独自のメス複数回落し機能により、サイズ変更時のメス交換が不要です。小ロットで頻繁にサイズが変更になったり、縫いサイズの異なるサイクル縫いを行なう場合、穴かがりサイズに応じてメス落し回数が自動で設定されます。
- パルスモーター駆動式メス機構により、メス落ち不良やメス戻り不良がありません。
- 縫い長さは最大41mm。オプションで70mmまたは120mmまで可能です。
縫い設定を簡単に切り換え
油汚れを解消
- 先進のドライ化技術により釜部以外は無給油。製品の油汚れを解消します。
- オプションの無給油釜に交換すると完全ドライヘッドミシンになります。(最高縫い速度は3,300sti/min。)
メンテナンス性の向上
- 釜フタカバーを開けば、新設した「釜油量調整ねじ」で容易に釜油量が調節できます。
- 釜油量タンクに油差しで容易に注油が可能となりました。
多様な穴かがり縫い形状31パターンを標準装備
最大99パターンの記憶ができ、操作パネルから自由に選択できます。
スペック
機種名 | LBH-1790ANB | LBH-1790AN |
---|---|---|
縫い速度 | 最高: 4,200sti/min*、常用: 3,600sti/min* 無給油釜(オプション)使用時: 3,300sti/min* | |
針棒ストローク | 34.6mm | |
布切りメスサイズ | 6.4~22.2mm( 1/4"~7/8") | 6.4~31.8mm( 1/4"~1-1/4") |
閂止め幅 | 最大4mm | 最大5mm(オプション: 6mm、特別仕様部品: 最大10mm※) |
穴かがり縫い長さ | 最大25mm | 最大41mm 最大220mm (オプション: 70mm、120mm) |
針振り分解能 | 0.05mm | |
上糸調子 | アクティブテンション(電子糸調子機構) | |
針数 | 穴かがりサイズ、縫いピッチにより自動演算 | |
使用針 (出荷時装着番手) |
DP×5( #11J) #11J~#14J | |
使用釜 | DPタイプ全回転釜 無給油釜(オプション) | |
押え上昇量 | 14mm(逆転針上げ時17mm) | |
自動押え上げ装置 | 標準装備(パルスモーター式) | |
針振り駆動方式 | パルスモーター駆動 | |
布送り駆動方式 | パルスモーターによる間欠送り | |
布切りメス駆動方式 | パルスモーター駆動 | |
標準パターン数 | 31パターン | |
記憶可能パターン数 | 最大99パターン | |
下糸巻き装置 | 頭部内蔵式 | |
頭部駆動方式 | 小型ACサーボモーター(ダイレクトドライブ方式) | |
電源/消費電力 | 三相200~240V / 250 VA | |
給油方式 | 釜部のみ微量給油 無給油釜(オプション)使用時は無給油 | |
使用油 | 釜部: New Defrix Oil No.1(ISO VG7相当) | |
質量 | 頭部(モーター搭載) 55kg、 電装 5.5kg |
頭部(モーター搭載) 55kg、 電装 6kg |
*sti/minはStitches per Minute(針/分)の略です。
※特別仕様部品は特別注文となりますので最寄のカスタマーズセンターへお問い合わせ下さい。
機種表示
ゲージ
LBH-1790ANB
LBH-1790AN
ゲージ種別 | 布切メス_標準 | 布切メス_平メス | メス受板 | 針板 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
メスサイズ | 記号 | 品番 | 備考 | 品番 | 品番 | 品番 | ||
A | B | C | ||||||
inch | mm | - | ||||||
1/4 | 6.4 | F | B2702047F00 | - | B2745771F00 | B2746771000 | 13782800 | |
3/8 | 9.5 | K | B2702047K00A | B2745771K00 | ||||
7/16 | 11.1 | I | B2702047I00 | - | ||||
1/2 | 12.7 | L | B2702047L00A | LBH-1796A, 1796AN以外の出荷時のメス | B2745771L00 | |||
9/16 | 14.3 | V | B2702047V00 | B2745771H00 | ||||
5/8 | 15.9 | M | B2702047M00A | B2745771M00 | ||||
11/16 | 17.5 | A | B2702047A00 | - | ||||
3/4 | 19.1 | N | B2702047N00 | B2745771N00 | ||||
7/8 | 22.2 | P | B2702047P00 | B2745771P00 | ||||
1 | 25.4 | Q | B2702047Q00A | B2745771Q00 | ||||
1-1/8 | 28.6 | R | - | - | B2745771R00 | |||
1-1/4 | 31.8 | S | B2702047S00A | LBH1790AB,1790ANB/1796A, 1796AN 対応不可 | B2745771S00 |
機種別最大メスサイズ | ||||
---|---|---|---|---|
機種 | 針板による制限 | 押えによる制限 | 最大メスサイズ | 備考 |
LBH-1790S LBH-1790A LBH-1790AN |
25.4mm | 22.2mm | 22.2mm | 押えタイプ:タイプ3(41mm) を使用した 場合にかぎり、最大メスサイズ 31.8mm |
LBH-1790AB LBH-1790ANB |
25.4mm | 22.2mm | 22.2mm | - |
ゲージ種別 | 針板 | 送り板 | スペーサー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S(標準) | K(ニット) | S(標準) | K(ニット) | |||||||
図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
機種 | 縫製エリア 横×縦(mm) |
U014 区分 |
押え腕 エリア対応 |
形状[1] A×B |
形状[2] A×B×C×D |
形状[1] A×B |
形状[1]対応 | 形状[2]対応 | 形状[1]対応 | |
LBH-1790S LBH-1790A LBH-1790AN |
4×25 | タイプ1 | ST | 40027553 (1.4 X 6.2) |
- | 40027554 (1.2 X 6.2) |
40004205 | - | 40004205 | - |
5×35 | タイプ2 | |||||||||
5×41 | タイプ3 | |||||||||
5×70 | タイプ5 | OP | 40006339 | - | 40006339 | - | ||||
5×120 | タイプ5 | |||||||||
LBH-1790AB LBH-1790ANB |
4×25 | タイプ1 | ST | - | 40153019※2 (1.4 X 6.2 X 1.8 X 10.3) 40186955※1 (1.4 X 5.2 X 1.8 X 8.3) |
- | - | 40160114※2 40186956※1 |
- | 針板台ユニット下に必要 40011319(X 2)、 40004326(X1)、 WP0551016SH(X2) |
5×35 | タイプ2 | |||||||||
5×41 | タイプ3 | - | - | - | - | - | - |
※1 段部などでの素材ずれ防止用のオプションゲージになります。押えは B1552781000A/B1552782000 を使用します。
※2 針板の凸部の幅が、その他仕様の針板の凸部の幅より広くなっております。その他仕様の送り板と一緒に使用すると干渉します。
ゲージ種別 | 押え | 押え足 | 押え組 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||
機種 | 縫製エリア 横×縦(mm) |
U014 区分 |
押え腕 エリア対応 |
形状 A×B |
S(標準) | K(ニット) | ばね類あり | 単品 | S(標準) | K(ニット) |
LBH-1790S LBH-1790A LBH-1790AN |
4×25 | タイプ1 | ST | 30 X 5.6 | B1552781000A | D1508771K00A | B15117710A0B | B1511771000B | B15527810A0 | - |
5×35 | タイプ2 | 40 X 6.6 | B1552782000 | D1508772K00 | D1511772KA0 | B1511772000A | B15527820A0 | |||
5×41 | タイプ3 | 46 X 6.6 | B1552783000 | D1508773K00 | D1511773KA0 | B1511773000A | B15527830A0 | |||
5×70 | タイプ5 | OP | 76 X 6.6 | 14523708 | 145233401 | 14523252 | 14523203 | - | ||
5×120 | タイプ5 | 127 X 6.6 | 40008658 | - | 40008646 | 40008647 | - | |||
LBH-1790AB LBH-1790ANB |
4×25 | タイプ1 | ST | 30 X 5.6 | 40160113 B1552781000A※3 |
- | B15117710A0B | B1511771000B | - | - |
5×35 | タイプ2 | 40 X 6.6 | B1552782000※3 | 13946454 | B1511772000A | |||||
5×41 | タイプ3 | 46 X 6.6 | - | - | - |
※3 ※1用の部品(オプション)になります。
補足 | 最大可縫エリア | フレーム | |
---|---|---|---|
LBH-1790S LBH-1790A LBH-1790AN |
10mm×135mm | 共通フレーム※4 | |
LBH-1790AB LBH-1790ANB |
10mm×135mm | 共通フレーム※4 |
※4 LBH-1790S/1790A/1790AN/1790AB/1790ANB/1795A/1795AN についてはフレームが共通であることか ら部品を交換する事で仕様変更の改造が可能となります。
その他注意事項 | 図 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
LBH-1790A* ⇔ LBH-1790A*B の針板交換の際は、針落ち / メスの距離が標準機と異なるためメモリー の機種設定を変更する必要があります。 <針落ちメス溝寸法> LBH-1790A*B、LBH-1796A*:1mm LBH1790A*、LBH-1795A*、LBH-1790S:2mm |
![]() |
|||||
LBH-1796A/1796AN は専用フレームを使用しており、LBH-1790S/1790A/1790AN/1790AB/1790ANB/17 95A/1795AN とは互換性がないため、タイプ 1 ~ 3 の押えを組付けることはできません。 |
- | |||||
LBH-1790S/1790A/1790AN と LBH-1790AB/1790ANB とでタイミングゲージの違いがあります。 針板の厚さが異なるためタイミングゲージの長さに相違があります。トータルの長さに違いがございま せんので、釜のタイミングに相違はございません。 |
- | |||||
LBH-1790S/1790A で送り幅が 5mm を超える場合は、押え腕・油防板の交換が必要です。 (詳細 : パーツブック 特別仕様関係 2 参照) |
- | |||||
LBH-1790S/1790A で送り方向が 41mm を超える場合は、押え腕の交換が必要です。 ( 詳細 : パーツブック 特別仕様関係 2 参照) |
- |
ゲージ種別 | 釜 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図 | ![]() |
![]() |
||||||
機種 | 縫製エリア 横×縦(mm) |
U014 区分 |
S(標準) | K(ニット) | 無給油釜 | |||
品番 | 品名 | 数量 | 備考 | |||||
LBH-1790S LBH-1790A LBH-1790AN |
4×25 | タイプ1 | 13729066 | 13782065 | [1]40006345 [2]40006349 [3]13729660 [4]SS8660612TP |
[1]RP 釜組 [2]RP ボビンケース [3]釜軸継手(組) [4]止めねじ |
[1]1 [2]1 [3]1 [4]4 |
無給油釜の装着により、完全ドライヘッドミシンとなります。(最高縫い速度は 3,300sti/min となります。) |
5×35 | タイプ2 | |||||||
5×41 | タイプ3 | |||||||
LBH-1790AB LBH-1790ANB | 4×25 | タイプ1 | 13729066 | - | ||||
5×35 | タイプ2 | |||||||
5×41 | タイプ3 |
ゲージ種別 | 電動式下糸巻き装置 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
品番 | 品名 | 数量 | 備考 | |||
G50011980A0A | 電動糸巻装置組 | 1 | 単独で下糸を巻ける装置です。 | |||
40005405 | 糸巻き電源コード(組) | 1 | ||||
40053150 | 糸巻き糸調子(組) | 1 | ||||
SK3452000SC | 木ねじ | 4 |
ゲージ種別 | 立ち作業用2ペダル(PK) | 2ペダル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | 品名 | 数量 | 品番 | 品名 | 数量 | ||
GPK510010B0 | 立ち作業用 2 ペダル(組) | 1 | 40003491 | 4ポジションペダルセンサー | 1 | ||
GPK570010B0 | 立ち作業用 1 ペダル(組) | 1 | 26104851 | 連結棒 | 1 | ||
40003493 | PK ペダルジョイントコード(組) | 1 |
ゲージ種別 | 送り70mm、120mm用交換部品 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
No. | 品番 | 品名 | 数量 | 備考 | ||
[1] | 40006335 | 押え腕 120 | 1 | 70mm,120mm 共通 | ||
[2] | 40006340 | 押え腕スペーサー | 1 | 120mm 押え使用時は不要 | ||
[3] | SM6040450TP | 止めねじ | 3 | 120mm 押え使用時は不要 | ||
[4] | 40008646 | 押え足 120 組 | 1 | 120mm 送り用 | ||
[5] | 40008658 | 押え足 120 | 1 | 120mm 送り用 | ||
[6] | 14523252 | 押え足 70 組 | 1 | 70mm 送り用 | ||
[7] | 14523401 | 押え70 | 1 | 70mm 送り用(ニット用) | ||
[8] | 14523708 | ウレタン押え 70 | 1 | *選択 70mm 送り用(布帛用) | ||
[9] | 14524102 | フラット押え 70 | 1 | *選択 70mm 送り用(厚物クッション材用) | ||
[10] | SS6060210SP | 止めねじ | 2 | 70mm,120mm 共通 | ||
[11] | SD0790203SP | 段ねじ | - | 頭部組み込み品 | ||
[12] | 40028682 | クローズカム120 | 1 | 70mm,120mm 共通 | ||
[13] | 40112711 | リフティングプレート120 | 1 | 70mm,120mm 共通 | ||
[14] | SM6050800SP | 止めねじ | 2 | 70mm,120mm 共通 | ||
[15] | 40004203 | 送り台組 | - | 頭部組み込み品 | ||
[16] | SM8050502TP | 止めねじ | - | 頭部組み込み品 | ||
[17] | 40004288 | 押え腕軸 | - | 頭部組み込み品 | ||
[18] | 40006339 | 布送り板120 | 1 | 70mm,120mm 共通 | ||
[19] | SM6040602TP | 止めねじ | - | 頭部組み込み品 | ||
図 | ![]() |