製品特長
高品質のギャザー取りを実現
オプションの局部イセ込み装置(PF-7)やギャザー取り用のアタッチメントを利用することで、熟練技能を要さずに、効率よく美しいギャザリングが行なえます。
差動量の調節は簡単
差動量調節の目盛は見やすく、外部から簡単に行なえるように配慮しています。軽いタッチで差動比が設定できます。
確実な糸切り機構 (DLD-5430N-7)
スピーディーで確実な信頼性の高い糸切り機構を搭載し、高能率な作業が行なえます。
省エネモードを搭載した新型コントロールボックスSC-920C
電圧変動、ノイズ、振動に強い、新型コントロールボックスSC-920Cを開発しました。この新型コントロールボックスには、省エネモードを搭載し、モーターが回転していない待機時の消費電力を削減します。
工程に合せて選択できる操作ボックスCP-18A、CP-180A
操作パネルはCP-18AとCP-180Aを用意しました。全ての操作パネルに生産支援機能を搭載しています。生産支援機能には、出来高管理機能、稼働計測機能、下糸カウント機能の3つの機能(6つのモード)があります。
基本機能
素材対応力に優れた低テンション縫製
天秤機構、糸道、押え、送りなどの徹底した研究により、低テンション縫製を実現し、多様な素材に柔軟に対応します。パッカリングや縫ズレなどのトラブルを抑え、優美で安定した縫品質を実現します。
高い押え上昇量
高い押え上昇量(13mm)、軽いタッチの縫目長さ調節ダイヤルなど、操作性に優れた機能がオペレーターをサポートし、生産性を加速します。
スペック
機種名 | DLD-5430N | DLD-5430N-7 |
---|---|---|
最高縫速度 | 4,500sti/min* | |
最大縫目長さ | 5mm | |
差動比 | 縮み縫 1: 1.5(最大1: 3)、伸ばし縫 1: 0.5 | |
針棒ストローク | 30.7mm | |
押え上昇量 | 手動 5.5mm/膝上げ13mm | |
使用針 (出荷時装着番手) |
DB×1( #14)#9~#18 | |
使用釜 | 自動給油全回転釜 | |
給油方式 | 自動給油 | |
使用油 | JUKIニューデフレックスオイルNo.1(ISO VG7相当) | |
タッチバック装置 | - | 標準装備 |
電源/消費電力 | - | 単相100V・三相200V/650VA |
完成質量 | 頭部質量29kg | 完成質量82kg |
*sti/min はStitches per Minute(針/分)の略です。