いつもShuHaRiをご利用いただき、誠にありがとうございます!
2025年8月4日に、JUKI-ShuHaRiのバージョンアップを実施しました。
今回のバージョンアップでは、点検管理の機能が大幅に強化されました。

主なバージョンアップ内容

メンテナンスカルテ一覧の検索機能改良

メンテナンスカルテ一覧で、作業概要および交換部品から作業履歴が検索できるようになりました。 これにより、作業実施時に入力した「作業概要」「処置コメント」「交換部品」を使用した類似作業の抽出や問題点の分析が行い易くなりました。

点検スケジュール管理機能の強化

点検スケジュール管理機能(有料機能)の機能強化を行いました。
① 点検スケジュール自動作成オプション
従来の点検スケジュール管理機能に、スケジュールの自動作成オプション機能を追加しました。
この機能は、作業割り当て可能な曜日に対して各ミシンの点検と作業担当者を自動で割り当てます。
② スマホアプリでの点検スケジュール確認
スマホアプリで、点検スケジュールをカレンダー形式で確認できるようになりました。
カレンダー画面から点検対象ミシンの一覧を表示し、選択したミシンの点検が行えます。

③ 点検スケジュール通知機能の強化
点検スケジュールが作成されていると、前の月の20日に翌月のスケジュール確認依頼通知が配信されます。
作業担当者には、作業日当日に作業の実施依頼が配信され、作業が行われていない場合は予定日の翌日から3日間のフォローアップ通知が配信されます。

点検期間設定機能の追加

ミシンの機種ごとに点検頻度を変更する機能を追加しました。
従来、ShuHaRiで実施している4つの定期点検(1ヶ月点検、3ヶ月点検、6ヶ月点検、12か月点検)は固定日数で点検の実施推奨通知を配信していましたが、お客様の点検運用に合わせて点検間隔を変更できるようになりました。

CSVファイルの入出力フォーマットの改善

各機能のCSVファイルエクスポート時のファイルエンコードを「UTF-8」から「UTF-8(BOM付き)」に変更しました。従来、エンコードの変換が必要であった言語でのファイル出力時もMicrosoft Excelなどで直接開いて編集できるようになります。
インポート時は、BOM付き、BOM無し両方のファイルに対応し、ファイルエンコードを気にせずインポートファイルの作成が行えるようになりました。

ご注意

・ ShuHaRiクラウドアプリに正しいログインIDとパスワードでログインできない場合は、 ページを再読み込みするか、ブラウザを立ち上げ直してください。
・ クラウドアプリは自動的にバージョンアップが適用され、特別な操作は不要です。一方、スマホアプリをご利用の場合は、最新バージョン(Ver.2.2.0)へのアップデートをお願いいたします。旧バージョンをご利用の場合は、アプリ内でアップデートメッセージが表示されますので、ガイダンスに従って更新を行ってください。
・ アップデートに失敗する場合は、アプリを一度アンインストールしてから再度インストールしてご利用ください。
今後とも、より良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

アプリを取得する

JUKI-ShuHaRiのご利用について

本アプリのご利用には事前のアカウント登録が必要となります。
アカウント登録は、以下の申込フォームからお申込みいただけます。
※アカウント登録には3営業日程度頂戴しております。
ShuHaRiお申し込みフォーム
ご利用開始時のミシン登録サポートや操作説明なども承っております。
また、お客様の運用に合わせた点検項目のカスタマイズや、JUKIミシン以外の設備の点検項目を登録することも可能ですので、お気軽にご要望をお問い合わせください。
JUKIお問い合わせフォーム
JUKI-ShuHaRiはこちらのページからログインしてご利用ください。
ShuHaRiログインページ

JUKI-ShuHaRiについて詳しく