\カーブ縫いの美しさは“送りの制御”で決まる/
婦人服・ドレス・ブラウスなど、
曲線を美しく仕上げる“カーブ縫い”では――
「布端の縫いズレが起きやすい」
「縫い幅が一定にならない」
「素材や曲率に応じた微調整が必要」
…こうした悩みが、手戻りの原因になることも少なくありません。
JUKIの答え:DX-01 × 上下/左右ベルトのデジタル送り制御
左カーブ時は、右ベルトの送り量を増加
→手は布に添えるだけ。ベルトが布の流れをガイドし、ズレのない、滑らかなカーブラインを実現。
手の力でもっていく必要がないため、縫い手のラクさが違います。カーブ⇔直線の切り替えは、手元スイッチで即時対応
→流れるような連続操作が可能になり、作業効率が大幅アップ。
“縫いやすさ”と“美しい仕上がり”、ぜひ動画でご確認ください!