ミシンと縫いの基礎セミナー

あなたの知りたいこと、学びたいことは何ですか?あなたの職場グループ、学校、個人にも対応した教育を行ないます。あなたの仕事のスキルアップ/応用力の向上につながります。

ミシンと縫いの基礎セミナーには4つの常設コース(縫いの基礎コース(実技編・知識編)、縫いの応用コース、保守点検コース)と、新しく設置した縫いの基礎コース(知識編+釜合わせ)があります。さらに、お客様の要望により開催する2つのコース(カスタムセミナー・新人教育セミナー)があります。お客様のご要望に適したコースをお選びください。
オンラインセミナーをご希望される方は、お問い合わせ先のメールアドレスか、参加受付フォームの「カスタムコース・新人教育コース希望」にチェックを入れ、ご希望内容をご連絡ください。通常のセミナーコースに従った内容や、お客様の知りたい内容についてTeamsなどのツールを用いて、オンラインセミナーの形式で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
アタッチメントセミナーについても、定期的に開催することにいたしました。こちらのページでご案内いたします。

セミナーコースのご案内

縫いの基礎コース

実技編

ミシンを実際に体験したい方へのコースです。アパレル工場社員テキストを使用しミシン・針・糸の基礎知識を学び、ソーイングセンターで多種多様なミシンを見学していただきます。練習シートを用いた工業用本縫いミシンの操作練習と、環縫いミシン(縁かがり・偏平縫い)を使用した簡単な縫いサンプルを縫製して、ミシン操作を体験します。
※商社、アパレルメーカの品質管理、生産管理、企画担当者などでミシン体験をしたい方へおすすめします。また、縫製工場の新人オペレータ教育としてもおすすめします。

知識編

縫いの6大要素(針、釜など)の知識を習得します。テキスト・縫いの基礎知識を使用し、工業用ミシンの分類、縫い目形式、縫いの6大要素、針、糸の知識や縫いの欠点を習得します。実習として工業用本縫いミシンの調整を行います。(上糸・下糸の縫い調子の出し方、締まり率測定)
※縫い品質の向上と縫い不良の低減のために、縫いの基礎知識を深めたい方、商社、アパレルメーカの品質管理、生産管理、企画担当者などでミシンの基礎知識を学びたい方へおすすめします。
※縫いの基礎コース(実技編)、縫いの基礎コース(知識編)、縫いの応用コース、保守点検コースと4つのコースを受講するつもりの方はこちらのコースをお勧めします。

知識編+釜合わせ

個人で縫製されている方(アパレル製品の縫製/小物雑貨の縫製/サンプル縫い/リフォームなど)を行っている方に向けて、通常行っている縫いの基礎コース(知識編)、縫いの応用コース、保守点検コースから抜粋して、縫いの6大要素とパッカリングなどへの対応方法、日常点検の講義を行います。
また、実習として、釜合わせを行っていただきます。さまざまな製品(薄物から厚物まで)を縫うためには、針の太さを変更しますので、釜合わせの調整が必要となります。新たに、他のコースでは実施していなかった釜合わせの実習を追加しました。
※このコースの内容は縫いの基礎コース(知識編)とほぼ重複しておりますので、こちらのコースを受講される方は縫いの基礎コース(知識編)を選択する必要はありません。

縫いの応用コース

縫いトラブルの対応(原因と対策)の習得を狙いとします。テキスト・縫いの応用知識を使用し、さまざまな縫いトラブルへの対応方法を学びます。工業用本縫いミシンを使い、シームパッカリング、地糸切れ、ストレッチ素材、滑りにくい生地などの各素材の縫いトラブルへの対応を、縫い調整や部品交換により行います。
※素材により発生する縫い不良の対応方法を学びたい方へおすすめします。こちらのコースは、縫いの基礎コース(知識編)の受講後に受講することをおすすめします。

保守点検コース

予防保全による生産性の向上のための保全管理の知識習得をします。 常に適切な保全管理を行い、安全・的確な業務を遂行することで、環境設備を最良の常態に保つことができます。
※縫製工場の保全管理の知識・技能を高めたいと考えている方におすすめします。

アタッチメントコース

アタッチメント基礎知識コース

アタッチメント基礎知識、巻き具の種類や各使用⼯程など縫製作業への活用方法、使用上の注意点などが学べます。その他、問題への対処方法などアドバイスや相談に応じます。
※注意:当セミナーは巻き具の製作実技指導はありません、講義のみになります。

アタッチメント基礎製作コース

巻き具の基本知識と製作加⼯の習得(座学と実技)を目的としています。基本の3アイテムを対象として、巻き具の製作実習を行います。
1. 裾三つ巻ヘマー/2. 飾りテープ付けフォルダー/3. 四つ巻きテープバインダー
また展開図の数値、公式計算方法と写図、ステンレス板の加⼯成型を学びます。
※各自、筆記用具、電卓、作業服のご準備をお願い致します。
※アタッチメント基礎製作コースのみ、講習日数、受講費用が異なります。
 講習日数 4日間
 受講費用 1名様 70,000円(消費税抜き)

 

詳細はアタッチメントセミナーのページも参照ください。

開催概要(縫いの基礎コース・縫いの応用コース・保守点検コース・アタッチメントコース)

講座名 縫いの基礎コース
縫いの応用コース
保守点検コース
アタッチメントコース
開催日時
ATC17回 アタッチメント基礎知識コース
2024年4月12日(金)
ATC18回 アタッチメント基礎製作コース
2024年4月23日(火)~26(金)
第281回 縫いの基礎コース(知識編 + 釜合わせ) 
2024年5月15日(水)※満員御礼
第282回 縫いの基礎コース(実技編) 
2024年5月16日(木)
ATC19回 アタッチメント基礎知識コース
2024年5月17日(金)
第283回 縫いの基礎コース(知識編)  
2024年5月22日(水)※満員御礼
第284回 縫いの応用コース  
2024年5月23日(木)
ATC20回 アタッチメント基礎製作コース
2024年5月28日(火)~31(金)
第285回【特別コース:近畿CC開催】
     縫いの基礎コース(知識編)  
2024年6月5日(水)
第286回【特別コース:近畿CC開催】
     縫いの応用コース  
2024年6月6日(木)
ATC21回 アタッチメント基礎知識コース
2024年6月7日(金)
第287回 縫いの基礎コース(知識編 + 釜合わせ) 
2024年6月19日(水)※満員御礼
第288回 保守点検コース  
2024年6月20日(木) 
ATC22回 アタッチメント基礎製作コース
2024年6月25日(火)~28(金)
 
時間 AM10:00~PM5:45
セミナー会場

JUKI株式会社 2Fショールーム 

交通案内

【特別コース:近畿CC開催】について
第285回、第286回はJUKI販売株式会社近畿カスタマーズセンター(大阪府吹田市)での実施を予定しております。
JUKI販売株式会社近畿カスタマーズセンター

定員 各回5名
参加料

各回1名様13,000円(消費税抜き) ※テキスト及び昼食代を含みます。
アタッチメント基礎製作コースのみ 各回1名様70,000円(消費税抜き)

お申し込み方法 下記の受付フォームからお申し込みください。

※※縫いの応用コースでは縫いトラブルについてのご相談も受け付けております。
ご相談内容によっては、1グループ(企業)からのお申し込みで締め切らせていただく場合があります。

カスタムコース

お客様のご要望により実施いたします。4つの常設コースから必要な部分を組み合わせたり、釜合わせの実習を行うなど通常のセミナーでは実施していない内容へ対応します。商社、アパレルメーカー、縫製工場、組合、団体など1グループ単位で教育内容や日程・時間・定員等を下のフォームよりご相談下さい。また、現在、リモートセミナーについても検討を進めております。ご要望のある方はご相談ください。
実施例1:厚物・ノンアパレルを対象とした縫いの基礎コース(知識編)
実施例2:お客様の要望に応じ、縫いの基礎コースと縫いの応用コースを抜粋した座学と、ミシン調整(釜合わせ)を実施
実施例3:1つの団体様を対象として常設コースの座学部分をリモートセミナーとして実施

出張新人教育コース

工場の新人オペレータ教育をJUKIが代わって実施したします。また、新人オペレータ教育を担当されている方にもおすすめいたします。なお、講義内容は縫いの基礎コース(実技編)相当になります。eラーニング「縫製オペレータ育成コース」に対し、実際のミシン操作、ミシン見学を加えた内容です。
※新人教育コースについては日程をご相談下さい。出張対応についてもご相談ください。内容についても、ご要望があれば、可能な限り対応いたします。

開催概要(カスタムコース・出張新人教育コース)

講座名 カスタムコース
出張新人教育コース
時間 AM10:00~PM5:45
セミナー会場 JUKI株式会社 2Fショールーム 交通案内
※出張セミナーも承っております。
ご用命の際はご相談下さい。
定員 1グループ(企業)2名~
参加料

各回1名様18,000円(消費税抜き)
※テキスト及び昼食代を含みます。(ただしJUKI(株)本社開催のみ)
※JUKI㈱本社以外での開催をご希望の場合は、要望欄にご記入ください。
 出張コースとして、別途、見積りさせていただきます。

お申し込み方法 下記の受付フォームからお申し込みください。

お問い合わせ先

JUKI株式会社
カスタマービジネスカンパニー 縫製パーツ事業推進部
MAIL: aa.wazaari@ml.juki.com
TEL: 042-357-2371
FAX: 042-357-2380

参加受付フォーム

  • ご入力
  • 入力内容のご確認
  • 送信完了

上記セミナー内容をご確認の上、以下の必要事項をご記入いただき、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
ご記入頂いた内容は、JUKI(株)が主催するセミナーのみで利用させていただきます。
ユーザー登録をしていただき、ログイン状態であるとフォームにお客様の情報が反映され、今後セミナーのお申込みをスムーズに行えます。

ユーザー登録はこちら

受講希望研修コース
(複数選択可能です)必須
  • 4日間
  • 4日間
  • 【近畿CC開催】
  • 【近畿CC開催】
  • ※各回共に、単独の1日コースです。
    ※定員は各回5名。
    ※縫いの応用コースは、1グループ(企業)からお申し込みが入り次第締め切らせていただく場合がございます。

「カスタムコース・新人教育コースを希望」にチェックを入れた方だけ、「希望日」と「受講動機および事前希望」にご記入ください。
また、「希望日」は必ず第三希望まで上げていただくよう願います。

第1希望日
第2希望日
第3希望日
受講動機および事前希望
会社名必須
会社名(カナ)
部署名必須
役職
お客様のお名前必須
お客様のお名前(カナ)必須
性別
参加者の年齢
郵便番号必須
都道府県必須
市区郡町村番地必須
建物名
電話番号必須
FAX番号
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
仕事内容
経験年数
一斉申込の有無必須

※『同行者なし』とは、申込者が受講する場合。(申込者が代理で申込みしない場合)
※『同行者〇名』とは、申込者が受講し、代理で申込みした〇名も受講する場合。
※『申込以外の◇名が受講』とは、申込者は受講せず、代理で申込みした◇名だけが受講する場合。

案内

お越しの際は電車をご利用ください。やむをえずお車での来場をお考えの場合は電話でご相談ください。

セミナーを知ったきっかけ

お支払い名義者(会社名など)が申し込み者と異なる場合は、ご記入ください。

※申込を受付けましたらご請求書をお送りしております。お支払いは、受講前に銀行口座への振り込みとなっております。その際、申込フォーム記載以外の名称で振込みをお考えの場合はあらかじめご記入ください。

お振り込み名

必須