このページの本文へ

ここから本文

よくあるご質問

駆動装置に関するご質問

基本操作に関して

各質問項目をクリックしていただくとアンサーを表示します。

通常モードから各モードへ切り替えたい。

立ちミシンで作業したい。

立ちミシン作業するときをご確認ください。

可変速で運転したい。

プログラムモードより設定できます。
プログラムモードCに入り、機能「PDS.」の設定をONにしてください。

スロースタートを使用したい。

通常モード時の表示と各キーの名称をご確認ください。

検出器なしで運転したい。

検出器が故障したとき、検出器なしでミシンを運転したいときをご確認ください。

タッチバックで半針縫いをしたい。

タッチバックで半針縫い動作させたいときをご確認ください。

貫通力を上げたい。

モータープーリーの径を小さくするか、プログラムモードによる対処法を試してみてください。

プログラムモードによる対処法

プログラムモードPに入り、機能「RU」の設定をONにする。

プログラムモードAに入り、機能「GA」の設定値をHにする。

プログラムモードKに入り、機能「HWG」の設定をONにする。

止め縫いの針数が合わない。

止め縫い針数補正の設定をご確認ください。

止め縫いの速度を下げたい。

前止め縫い速度、後止め縫い速度の設定方法をご確認ください。

止め縫いで、縫い始めと縫い終りの針数を同じにしたい。

止め縫い針数設定モードをご確認ください。

弱めブレーキを設定したい。

弱めブレーキの設定方法をご確認ください。

デジタル表示の見方について知りたい。

デジタル表示一覧表をご確認ください。

機種設定をしたい。

プログラムモード[1]簡易設定の使い方をご確認ください。

設定したデータをセーブしたい。また、セーブしたデータを読み出したい。

設定データをセーブしたいときをご確認ください。

制御盤と検出器の互換性について知りたい。

検出器互換性をご確認ください。

ワンショット運転(自動運転)にしたい。

プログラムモードより設定できます。
プログラムモードPに入り、機能「SH.」をONにしてください。

モータの回転方向を逆にしたい。

回転方向の切り換えは[↓]キーと[M]キーを同時に押すことによって設定できます。

電源投入時に針棒上位置にしたい。

プログラムモードより設定できます。
プログラムモードPに入り、機能「P1P.」「P2P.」をONにしてください。

運転速度を変更したい。

操作パネルの[C]キー,[D]キーにより、低速速度[L]から高速速度[H]まで調整できます。

XC-CVS(3連ペダル)を使用したい。

プログラムモードより設定できます。
プログラムモードCから機能『PDS.』の設定をONにしてください。

機種設定をしたい(mtco.ミシン/三菱ミシン)。

プログラムモード[1]簡易設定の使い方をご確認ください。

機種設定をしたい(他社ミシン)。

プログラムモード[3]の使い方をご確認ください。

カウンタ機能を使用したい。

カウンタ機能の設定例をご確認ください。

ソレノイドの電圧を変更したい。

ソレノイド電圧および出力電圧の切り替え方をご確認ください。

ページのトップへ戻る