手作りワールド

中央画像

老後の楽しみ。
作りたいと思った時に手助けをしてくれる道具です。
楽しいひとときを過ごさせてもらっています。

右画像

お名前: 古閑登美子さん
お住まい: 長崎県諫早市
ミシン歴: 約60年


<お教室情報>
教室名:工房Koga
所在地:長崎県諫早市
E-mail:aands.love.com@gmail.com
※詳細は、お問い合わせください。

お客様の声
老後の楽しみ。
作りたいと思った時に手助けをしてくれる道具です。
楽しいひとときを過ごさせてもらっています。

ソーイングを始めたきっかけは?

 4~5歳の頃、父に旅行へ連れて行ってもらったときに、胸にたくさんの刺繍が施された可愛いワンピースを着せてもらいました。それは、母がミシンを使って作ってくれたものでした。

 母の姿を見て、私が裁縫に興味を持ったきっかけでした。
当時、ミシンはとても高級なものだったと記憶しています。
私がようやくミシンに触れることができたのは小学校の家庭科の授業でした。初めて足踏みミシンで雑巾を作ったときは、とても緊張したことを覚えています。

右画像

 その後、結婚・出産をし、私も母から作ってもらったように子供の物を作ってあげたいと思い、学用小物やウエストにゴムの入ったギャザースカートなどを作りました。
子供の成長に合わせて丈を調整するなどしましたが、応用したものは全くできませんでした。

 「装苑」・「婦人画報」・「暮らしの手帳」などの雑誌を見て、直線縫いだけでできる簡単なものを作っていましたね。
子供が作って欲しいというものがあると、一緒に考えながら、試行錯誤して作ったものは、今ではいい思い出となっています。

右画像

ミシンを買われた時の感想を教えてください

左画像

 結婚のお祝いに買ってもらったボックス式の他社のミシンを数か月前まで使用していました。
レザーカービングを始めてからは、革用の工業用ミシンを使っていて不自由はなかったのですが、機械自体がとても重たく、足を踏むのに力がいりました。
そんな時スマイルミシンさんから、革が縫えるミシンがJUKIから発売されたと紹介してもらいました。JUKIの職業用ミシンは、足を軽くのせるだけで、スイスイ縫えますね。生地運びも軽く、まっすぐ綺麗に縫えて、制作がとても楽しいです。

どのようにソーイングを楽しんでいますか?

左画像

 旅行で谷川岳へ行ったときに、おばあちゃんが自宅の縁側で※1レザーカービングが施された革製品の手作りバッグや財布を並べて、販売をしていました。
それらはとても素晴らしい作品の数々で、「私も作ってみたい」という衝動に駆られました。
それが、レザーカービングとの出会いでした。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※1レザーカービング:革に模様を切り込み、刻印を打つことによって凹凸を出していくレザークラフトの技法。

 その頃、仕事をしていた私は退職するにあたり、同僚の皆さんにとても良くしていただいたので、「何か記念になるものを贈りたい」「心を込めたものを贈りたい」と強く思っていました。
そんな時、出張先で出会ったレザーカービングの革製品を思い出し、福岡県で革の素材を販売しているお店の紹介で、レザーカービングの教室をしているところを教えてもらいました。
その教室に通いながら、同僚へのプレゼントにレザーカービングを施したポシェットやペンケースなど、その方のネームを入れて作成しようと決めました。
お世話になった同僚へ心を込めて渡せる物になるまで、2年以上はかかりましたね。
「喜んでもらえるかな?」と思いながら、一つ一つその方への感謝の気持ちを込めて、私なりの精一杯の御礼でした。

右画像

中央画像

 現在は、色々なレザークラフトやレザーカービングを楽しんでいます。
外側はレザーカービングでデザインをし、内側は布で内袋を仕立てて、最後の仕上げにミシンを使い手提げバッグなどを作っています。

 今はミシンがないと最後の仕上げが綺麗にできないですね。
特にバッグの仕立てには手縫いと並行して、ミシンが必要になることがあります。
「こういうものを作ってください!」と頼まれたときに満足いただけるものを作りたいですからね。皆さんに喜んでもらえると、私自身もとても嬉しいです。

SL-700EXのどんな機能を使っていますか?

【直線縫い】

左画像

 スイスイ縫えて綺麗ですよね。

【厚物針板】

左画像

 バッグの仕立ての時は、厚物用針板に変えて使用しています。

▼針板交換の動画はこちら

動画で見る使い方


【太糸テンション】

左画像

 20番の糸も使えるのは重宝しています。

【スムース押え(厚物用)】

左画像

 滑りもいいし、押えの幅も狭いので、とても縫いやすいです。

ソーイングを始めようとしている方へメッセージをお願いします

中央画像

 お店へ行くと何十万円もする革製品がありますが、欲しいと思った物のほとんどのものが、「自分で作れたら?」どんなに素晴らしいことか、と思います。
使い勝手の良い物・希望の構造・・・手作りには、既製品とはまた違った「味」というものがあると思います。
お店で買えないものを自分で作ろうと思ったら、やはり道具がないとできません。
ミシンは、作ろうと思ったものを手助けしてもらえる道具です。
手縫いではできないところを綺麗に仕上げてくれるのもミシンです。

販売店からひとこと

 スマイルミシンでは、購入後も快適にミシンが動くように無償で半年点検、一年点検のメンテナンスを行っております。
初めてのミシン、こだわりのあるもの、ソーイング、洋服の制作、刺繍をしたいなど、用途・目的・予算に合わせてお選びいたします。
店内展示を見ていただき、縫って、あなたにピッタリの一台を見つけてください。
出張修理、販売も致しております。

 ミシンに関することならお気軽に技術・信頼のスマイルミシンにご相談ください。
ワンコインワークショップも開催中です!

販売店:スマイルミシン

右画像

取材:2018年11月